ここから本文です。


整形外科医が開発した
全ての人のための歩行分析計
- 歩行困難を訴える患者様の
病状分析 - リハビリテーション実施時の
身体評価 - ロコモティブシンドローム
類似性の確認 - トレーニング効果の確認・
パフォーマンス向上へ活用
直感的な操作と分かりやすいアウトプットにこだわって開発、
歩行にかかわるあらゆる領域でご活用頂けます
持たない・付けない、歩くだけの検査
検査着への着替えや、センサー・マーカーの装着は不要。普段着のままカメラの前を歩くだけで検査を実施頂けます。
患者様のご負担軽減を考慮した、非侵襲・非接触の検査です。

豊富な歩行パラメーター
歩行動画を深層学習アルゴリズムにて解析し、各種歩行関連測定値(歩行速度、ステップ長、歩行時2ステップ割合、歩行周期、ケイデンス、ステップ長対称性、床反力、歩行時膝関節可動域)を計測します。
また、ロコモティブシンドローム該当者の歩容を学習した深層学習アルゴリズムを用いて*¹、ロコモティブシンドロームの歩容類似性を判定し、移動機能低下リスクを提示します。
*¹: Kushioka J, Moriguchi Y, et al.(2024)Deep learning-based screening for locomotive syndrome using single-camera walking video: Development and validation study. PLOS Digit Health 3(11): e0000668.
https://doi.org/10.1371/journal.pdig.0000668

客観的・経時的な評価
歩行動画の解析にかかる時間は30秒以内*²、検査後お待ち頂くことなく結果をご確認頂けます。過去の検査結果や同性同年代の基準値と比較することも可能です。
結果レポートを出力することで、電子カルテ保存用・患者様へのご説明用にご活用頂けます。
*²: アップロード速度が最低2Mbps及びダウンロード速度が25Mbps以上の通信速度がある場合

薬事情報
販売名 | 歩行分析計Dr Walkie Plus |
---|---|
一般的名称 | 歩行分析計 |
JMDNコード | 35757000 |
医療機器分類 | 一般医療機器 |
医療機器届出番号 | 27B2X00379000002 |
機器仕様
サイズ | 幅 25.1 cm x 高さ18.2 cm x 厚さ 1.05 cm |
---|---|
重量 | 586g |
電源 | 28.93Whリチャージャブルリチウムポリマーバッテリー |
充電方式 | USB-C(USB PD対応) |
対応言語 | 日本語・英語 |
商品改良のため予告なく一部仕様を変更することがございます。
歩行分析計Dr Walkie Plusは、「動作分析検査」を実施する際の補助ツールとしてご使用頂けます。